グラナダインフォメーション, メディア掲載, レストランニュース
【メディア掲載:日本経済新聞・雑誌:料理王国&ワイナート・250のWEBメディア】世界のスターシェフ30人が来日・4月5日にオープンする10ヶ月間限定&世界初のレストラン「COOK JAPAN PROJECT」

世界で初めて誕生する、壮大なガストロノミーレストラン「COOK JAPAN PROJECT」。この大規模なガストロノミープロジェクトは、世界各国のスターシェフ30人と繰り広げる、シェフごとに数日間ずつオープンするレストランです。
ひと月に3人ほどのシェフ×10ヶ月間=30人のスターシェフが世界各国から順に来日。2019年4月~2020年1月まで10ヶ月間の期間限定で、4月5日に東京の日本橋にオープンいたします。
コンセプトは「COOK JAPAN PROJECT」の言葉通り、日本の素材を使って、世界のスターシェフが唯一無ニの料理を創造。それぞれのシェフが感性や人生を反映した芸術的なコースを創り上げて、お客様にお楽しみいただきます。世界と日本の食文化が出会って生まれる未知の食空間と世界を旅するような食体験。そんな斬新で躍動する美食のレストランです。
【メディア掲載のお知らせ】新聞と雑誌、累計で250のWEBメディアで、このプロジェクトや弊社の下山雄司代表取締役のインタビューなどをご紹介いただいています。4月に来日する3人:①ヤニック・アレノシェフ ②ティボー・ソンバルディエシェフ ③ヤコブ・ヤン・ボエルマシェフ の詳細&ご予約の受付開始の情報もご掲載いただきました。
■3月6日:雑誌「料理王国」4月号 ■3月5日:雑誌「ワイナート」94号 ■3月3日:「日本経済新聞」朝刊
③4月25日(木)-4月30日(祝):オランダから3ツ星ヤコブ・ヤン・ボエルマシェフが初来日■
オランダは九州ほどの国土に星付きレストランが100店もある実は「美食の地」!
そのオランダで最高峰、3ツ星レストランのヤコブシェフが日本の素材に挑む6日間。
【ヤコブシェフの来日:67のWEBメディアに掲載】
CREA WEB、CLASSY.ONLINE、一個人、読売新聞オンライン
VERY、STORY、Mart Community Blog、ハピママ、
美ST ONLINE、be-story.jp、Number Web、iza(イザ!)産経デジタル、
東洋経済オンライン、ダイヤモンド・オンライン、
PRESIDENT Online、産経ニュース、おたくま経済新聞、
日本橋経済新聞、中野経済新聞、自由が丘経済新聞、財経新聞、
銀座経済新聞、赤坂経済新聞、シブヤ経済新聞、新宿経済新聞、
六本木経済新聞、品川経済新聞、吉祥寺経済新聞、
八王子経済新聞、下北沢経済新聞、池袋経済新聞、調布経済新聞、
東京ベイ経済新聞、市ケ谷経済新聞、立川経済新聞、
アキバ経済新聞、フレッシュアイ、練馬経済新聞、高円寺経済新聞、
ORICON NEWS、@DIME(アットダイム)、時事ドットコム、
@niftyビジネス、現代ビジネス、JBpress(日本ビジネスプレス)、Cubeニュース、
LINE NEWS、マピオンニュース、ジョルダンニュース!、
BIGLOBEニュース、Mart Community Blog、BtoBプラットフォーム、
エキサイトニュース、30min. サンゼロミニッツ、STRAIGHT PRESS、eltha、
Infoseekニュース、BEST TIMES、SEOTOOLS、NewsCafe、STREET JACK、
フーズチャネル、うまいめし、暮らしニスタ、ウレぴあ総研、ニコニコニュース
魚料理で人気を博すパリの星付きシェフが、“魚大国”の日本で次世代の料理を創造する。
【ティボーシェフの来日:55のWEBメディアに掲載】
朝日新聞デジタル&M、産経ニュース、BIGLOBEニュース、現代ビジネス、
読売新聞オンライン、東洋経済オンライン、iza(イザ!)産経デジタル、おたくま経済新聞、
日本橋経済新聞、銀座経済新聞、六本木経済新聞、中野経済新聞、
赤坂経済新聞、池袋経済新聞、吉祥寺経済新聞、立川経済新聞、
品川経済新聞、自由が丘経済新聞、新宿経済新聞、財経新聞、
東京ベイ経済新聞、下北沢経済新聞、調布経済新聞、市ケ谷経済新聞、
高円寺経済新聞、シブヤ経済新聞、練馬経済新聞、八王子経済新聞、
LINE NEWS、時事ドットコム、フレッシュアイ、eltha、
ダイヤモンド・オンライン、STRAIGHT PRESS、
PRESIDENT Online、おたくま経済新聞、ジョルダンニュース!
niftyビジネス、JBpress(日本ビジネスプレス)、
@DIME(アットダイム)、Cubeニュース、マピオンニュース、
うまいめし、暮らしニスタ、フーズチャネル、BtoBプラットフォーム、ハピママ、
Infoseekニュース、エキサイトニュース、SEOTOOLS、
30min. サンゼロミニッツ、とれまがニュース、ニコニコニュース、BtoBプラットフォーム
フランスで唯一、ミシュラン3ツ星レストランを2軒持つ“モダンフレンチの巨匠”が来日。
【ヤニックシェフの来日:56のWEBメディアに掲載】
朝日新聞デジタル&M、読売新聞オンライン、産経ニュース、BIGLOBEニュース、
東洋経済オンライン、財経新聞、財経新聞、おたくま経済新聞、iza(イザ!)産経デジタル、
日本橋経済新聞、六本木経済新聞、中野経済新聞、下北沢経済新聞、立川経済新聞、
銀座経済新聞、品川経済新聞、新宿経済新聞、アキバ経済新聞、練馬経済新聞、
赤坂経済新聞、シブヤ経済新聞、高円寺経済新聞、池袋経済新聞、吉祥寺経済新聞、
東京ベイ経済新聞、市ケ谷経済新聞、調布経済新聞、八王子経済新聞、自由が丘経済新聞、
LINE NEWS、@niftyビジネス、Cubeニュース、フレッシュアイ、
PRESIDENT Online、現代ビジネス、BtoBプラットフォーム、NewsCafe、
ダイヤモンド・オンライン、エキサイトニュース、STRAIGHT PRESS、
@DIME(アットダイム)、BIGLOBEニュース、時事ドットコム、
マピオンニュース、JBpress(日本ビジネスプレス)、SEOTOOLS、
フーズチャネル、ジョルダンニュース!、ハピママ、うまいめし、暮らしニスタ、
とれまがニュース、Infoseekニュース、30min. サンゼロミニッツ、ニコニコニュース(敬称略)
・・・
株式会社グラナダは、世界各国のスターシェフ30人ほどを日本に順に誘致して繰り広げる、かつて類を見ない世界規模の新しいレストランプロジェクトを手掛けることとになりました。
開催期間は2019年4月から10ヶ月間、名前は「COOK JAPAN PROJECT」、場所は日本橋のレストランで行います。
詳しくは上記のページや、プレスリリースのPDFファイルをご覧下さい。
また、下記の公式HPやSNSでは、このプロジェクトに関する情報、来日するシェフの情報を随時更新しております。
■公式HP ■FACEBOOK ■Instagram #cookjapanproject で検索
■ご予約に関して
「COOK JAPAN PROJECT」のご予約は、公式HPにてお承りしております。4月に来日する3名のシェフ:4月5日(金)-4月7日(日)のヤニック・アレノシェフ、 4月12日(金)-4月17日(水)のティボー・ソンバルディエシェフ、4月25日(木)-4月30日(祝)のヤコブ・ヤン・ボエルマシェフのご予約を受付中です。
来日するシェフごとに内容が決まり次第、ご予約の受付を開始して、先着順で満席になりますと受付が終了となります。
2019年4月からの10ヶ月間。日本と世界中のガストロノミーと文化がまじわって、新たな歴史が生まれるレストランプロジェクトの「COOK JAPAN PROJECT」にご期待下さい!!
【企画・運営】株式会社グラナダ 中央区新富1-9-6 ザ・パークレックス新富町6階 TEL:03-6280-3044
【取材・お問い合わせ】 株式会社グラナダ 広報・松田美穂 Mail:matsuda@granada-jp.net
【COOK JAPAN PROJECT】担当:株式会社グラナダ 深井・岩倉・村井・松田
専用Mail お問い合わせ:info@cookjapanproject.com 取材:press@cookjapanproject.com(広報・松田)